特殊印刷とは?箔押し・UVニス・エンボス加工で差がつく“ワンランク上”の印刷表現
名刺やカタログ、パッケージを手に取ったときに「なんだか高級感がある」「ロゴがキラッと光って印象的」と感じたことはありませんか?
それは単なるカラー印刷ではなく、箔押し・UVニス・エンボス加工といった“特殊印刷”による効果かもしれません。
特殊印刷は、デザインの質をぐっと引き上げ、ブランドの魅力をより強く伝えるための技術です。
今回は、代表的な3つの加工方法をご紹介します。

箔押し印刷(ホットスタンプ)|輝きで上質感を演出
「箔押し印刷」は、金や銀、ホログラムなどの箔を熱と圧力で紙に転写する加工方法です。
ロゴやタイトル部分に使うことで、視線を集め、豪華で洗練された印象を与えます。
♢特徴
- 金属のような輝きで高級感アップ
- ロゴや見出し部分にアクセントを付けられる
- 箔の種類が豊富(ツヤあり・マット・ホログラムなど)
♢活用シーン
- 高級商品パッケージ
- 名刺やショップカード
- 記念式典や招待状
✨ 例:ゴールド箔を使ったブランドロゴは、光の角度で表情を変え、受け取った人に強い印象を残します。
UVニス印刷|ツヤや質感でデザインに深みを
「UVニス印刷」は、透明なニスを紙面に塗り、紫外線を照射して瞬時に硬化させる加工です。
ツヤ感やマット感を自在にコントロールでき、部分的に使えば“視覚的なメリハリ”を演出できます。
♢特徴
- 部分UVでロゴや写真を強調できる
- 全面UVでツルツルとした高級な手触りに
- マットニスと組み合わせると質感のコントラストが生まれる
♢活用シーン
- パンフレットやカタログの表紙
- 高級感を出したい商品カード
- 写真を美しく見せたい印刷物
💡 たとえば、マットな紙の上にロゴだけ部分UVをかけると、控えめな中にも存在感のある仕上がりになります。
エンボス加工|“触って伝わる”立体感のある印刷
「エンボス加工」は、金型で紙を押し上げて**浮き出し(凹凸)を作る加工です。
見た目だけでなく、指で触れたときの感触も印象に残る、まさに“手触りのデザイン”です。
♢特徴
- 紙を浮き上がらせて立体感を出す
- ロゴ・模様・文字などに効果的
- 紙の厚みや質感によって表情が変わる
♢活用シーン
- ブランドロゴ入り名刺
- ウェディング招待状
- 高級ギフトパッケージ
🌿 デボス(凹加工)と組み合わせれば、陰影のあるクラシックな印象にも。
組み合わせることで生まれる“質感デザイン”
これらの特殊印刷は、単体でも印象的ですが、組み合わせることでさらに表現力が広がります。
- 「エンボス+箔押し」:立体感と輝きを同時に演出
- 「マットニス+部分UV」:光沢の対比でデザインに奥行きを
視覚だけでなく“触覚”でも感じられる印刷物は、ブランドや商品の世界観をより深く伝えます。
印刷物を「見るもの」から「感じるもの」へ変えるのが、特殊印刷の魅力です。
まとめ|印刷の価値は“質感”で伝わる
デジタルが主流の時代だからこそ、紙の上に残る“質感”が心に響きます。
箔押し・UVニス・エンボス加工などの特殊印刷は、
「記憶に残る」「高級感を伝える」「ブランドを引き立てる」ための強力な表現手段です。
「印刷物に少し特別感を出したい」
「商品にふさわしい高級感を演出したい」
そんなときは、ぜひ当社にご相談ください。
企画段階から、最適な加工方法・紙選び・デザイン提案まで丁寧にサポートいたします。
追伸…
【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】
◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい
印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^
【#スローガン】
寄り添える印刷会社
【#ミッション】
私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。
【#ビジョン】
” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる









