オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは?|用途・コスト・品質で徹底比較!


「印刷をお願いしたいけど、“オフセット印刷”と“オンデマンド印刷”って何が違うの?」
そんな疑問をお持ちの方へ、今回はこの2つの印刷方式の違いを分かりやすく解説します!

1. そもそも、オフセット印刷とオンデマンド印刷とは?

オフセット印刷とは

  • 大量印刷向けの方式
  • 版(アルミプレートなど)を作り、インクを転写(オフセット)して印刷
  • 雑誌、チラシ、新聞など、大量ロットで高品質が必要な印刷物に最適

オンデマンド印刷とは

  • 少量印刷に特化した方式
  • 版を作らず、デジタルデータから直接印刷
  • 小ロット対応、短納期、可変印刷(1枚ごとに違う内容)にも対応

2. 比較表:オフセット印刷 vs オンデマンド印刷

項目オフセット印刷オンデマンド印刷
適した部数中~大量少量~中量
初期コスト高い(版代が必要)低い(版不要)
1部あたりのコスト部数が多いほど安くなる部数に比例してコスト増
印刷速度速い(大量時)少量なら速い
納期中~長期(準備が必要)短納期(即日対応も)
印刷品質高精細で安定最近は高品質化、写真も◎
可変印刷(宛名・内容変更)不可可能

3. こんな時におすすめ!

✅ オフセット印刷がおすすめなケース

  • 10,000部のチラシを作りたい
  • 色味や品質にとことんこだわりたい
  • 大量部数でコストを抑えたい

✅ オンデマンド印刷がおすすめなケース

  • 100部だけ欲しい
  • 名刺やDMなど、1枚ずつ内容を変えたい
  • 今すぐ欲しい、短納期で対応してほしい

4. よくある質問(Q&A)

Q. オンデマンド印刷でもチラシは作れますか?
A. もちろん可能です。小ロットでの印刷や試作にも最適です。

Q. オフセット印刷の色合わせはどうやってるの?
A. 専用の色見本や色校正を使い、印刷現場で調整しています。

5. 印刷会社としてのおすすめ提案

お客様の目的・部数・納期に応じて、最適な印刷方法をご提案しています。
「どちらを選べばいいか分からない」という方は、ぜひお気軽にご相談ください!

まとめ

印刷方式向いているケース
オフセット印刷高品質・大量印刷
オンデマンド印刷少量・短納期・可変印刷

印刷方法の選び方次第で、コストも品質も大きく変わります。
あなたの目的にぴったりな印刷方法で、伝わる印刷物を作りましょう!




追伸…

【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】

◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい

印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^

【#スローガン】

寄り添える印刷会社

【#ミッション】

私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。

【#ビジョン】

” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる