ラミネート加工


ラミネート加工のご注文をよくいただきます。


ラミネート加工とは、接着剤を塗布付した専用のフィルム(材質はPET)を原稿にはりあわせる加工のことです。
パウチとも言われています。

この加工により、表面保護や耐久性を高めたり、改造改ざん等を防止することができます。

フィルムには、様々な種類・厚さがあり、目的によって耐水性・耐久性・耐磨性・耐光性を高めたり、つや出し・つや消しなどの効果があります。
また、用途によってフィルムの厚さを変えます。
※ μ(ミクロン)は、厚さの単位。
1μは1000分の1mmとなり、100μは0.1mmになります。

主に、カタログ、メニュー、POPなどによく使用されます。
その他、印刷物への加工としては、PP加工やニス加工などもあります。
印刷した用紙にもう一加工施すことによってさらにきれいに見せることができます。

出来上がった印刷物をよりキレイにしてみませんか。
気になる方は、株式会社ヤシキまでご連絡お待ちしています。



追伸…

【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】

◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい

印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^

【#スローガン】

寄り添える印刷会社

【#ミッション】

私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。

【#ビジョン】

” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる