やってみてください!
今回は乱れた紙の整え方についてお話します。

弊社ではチラシや冊子を納品する際に、包装をしてお客様の所に届けています。
チラシの枚数が大量のため綺麗に整えなければ、包装する際に折れてしまったり、
見た目や印象が悪くなってしまいます。
また、普通にトントンするだけでは、はみ出た紙の部分がグシャっとなってしまいます。
【やり方】
①乱れた紙の束の両側を、両手でそれぞれ持ちます。
②両手を近づけて、紙の束を逆Uの字にします。
③紙の同じところを持ったまま、両手の位置を元に戻していくと、沢山の紙の間に隙間があきます。
④握っていた手をゆるめ、紙の束を軽く揺さぶって少し整えます。
⑤これを繰り返していくと、だんだん紙が揃っていきます。
紙と紙の間に空気を入れることです。
みなさんも沢山の紙を揃える必要がありましたら、ぜひやってみてください。
株式会社ヤシキでは、印刷、包装、納品まで全て受け付けております。
何かありましたら、ご連絡お待ちしております。
追伸…
【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】
◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい
印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^
【#スローガン】
寄り添える印刷会社
【#ミッション】
私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。
【#ビジョン】
” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる