📰社員が読みたくなる社内報をつくりませんか?


企画からデザイン・印刷までトータルでサポートします!

社員同士のつながりを強めたい、会社の想いをもっと社内に浸透させたい——。
そんな思いから「社内報」を発行する企業が増えています。
しかし実際には、
「毎号ネタを考えるのが大変」「デザインがマンネリ化してきた」
「印刷や発送まで手が回らない」など、制作現場でのお悩みも多いのではないでしょうか。

当社では、そんなご担当者さまの負担を軽減し、“伝わる社内報”づくりをトータルでサポートしています。
単なる印刷だけではなく、企画段階から一緒に考えることで、より読みやすく・効果的な誌面を実現します。

■ そもそもの発行の目的とは・・・

  • 経営ビジョンや行動指針
  • 会社の動向
  • 業務連絡
  • 社員の紹介、新入社員の紹介
  • 表彰 
  • 社内部活の紹介
  • 誕生日紹介
  • 趣味の共有
  • 従業員の家族紹介 など

企業によって、内容は様々となっております。
社内の情報共有に役立ち、コミュニケーションの活発のために、社内の情報共有ができるのも魅力的ですね。

■ 企画から印刷までワンストップ対応

社内報制作には多くの工程があります。
当社では、以下のような幅広いサポートが可能です。

  • 企画構成のご提案(特集テーマやページ構成のご相談)
  • デザイン制作
  • 小ロット印刷/オンデマンド印刷にも柔軟対応
  • 全国拠点への発送・封入作業も代行可能
  • PDF化・デジタルブック化でオンライン共有もサポート

「印刷会社=紙だけ」と思われがちですが、私たちは社内コミュニケーションを支えるパートナーとして、企業の課題に合わせたご提案を行っています。

■ 紙の社内報が再注目される理由

社内報はデジタル版が増える一方で、「紙の社内報」も改めて見直されています。
手に取って読める安心感、保管しやすさ、何よりも“届く確実さ”が魅力です。
特に現場スタッフやPCを使わない職種の方にも情報を届けられるのは、紙ならではの強み。
また、印刷物ならではのデザイン表現や、写真の質感も読み手の印象を深めます。

■ まとめ

社内報は、単なる情報伝達ツールではなく、会社の文化を育てる大切なコミュニケーションメディアです。
「来年度から新しく社内報を始めたい」「今の社内報をリニューアルしたい」など、
お考えの企業さまはぜひお気軽にご相談ください。
企画から印刷・発送まで、御社の“伝える力”を全力でサポートいたします。




追伸…

【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】

◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい

印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^

【#スローガン】

寄り添える印刷会社

【#ミッション】

私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。

【#ビジョン】

” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる