夏の販促は“今”が勝負!印刷物で差をつける5つのアイデア
夏の販促・イベントシーズンがやってきます!
この時期、店舗や企業の皆さまから特に多くご相談をいただくのが「夏の販促物」に関する印刷です。
実は、“どんな印刷物を、どう活用するか”で、集客や売上に大きな差が生まれることをご存じですか?
今回は、販促効果をグンと引き上げるための、夏ならではの印刷活用術を5つのポイントに分けてご紹介します。

1. 夏イベントを盛り上げる「屋外チラシ&ポスター」
夏祭りや地域イベント、マルシェ、花火大会など、屋外での催しが盛んなこの季節。
事前の告知・広報が集客のカギを握ります。
当社では、屋外に掲示できる耐水・耐光性のあるポスターや、風に強く破れにくい合成紙素材のチラシをご提案しています。
たとえばこんな印刷物:
- 合成紙ポスター(雨・日差しに強い!)
- ラミネート加工チラシ(濡れても安心)
- 防水スタンドパネル(屋外設置OK)
屋外対応の印刷物で、集客力をしっかりキープしましょう!
2. 「夏限定セールPOP」で目を引く売場演出
「サマーセール」「夏フェア」「冷感アイテム特集」など、売場での訴求にも季節感が欠かせません。
シーズンカラー(ブルー・ホワイト・イエロー)を取り入れたPOPやミニポスター、変形カットで印象的な演出が可能です。
おすすめ印刷物:
- オリジナルPOP(厚紙使用、自由形状もOK)
- シーズン感たっぷりの吊り下げPOP
- 高級感のあるUVニス加工POP
「つい手に取りたくなる」売場づくりに、印刷物はとても効果的です。
3. 配布したくなる「うちわ・ノベルティ印刷」
夏のノベルティといえば、やっぱりうちわ。
販促スペースとしても優秀で、イベント配布や店頭でのプレゼントにも大人気です。
最近では、変形うちわやミニサイズの扇子型も注目されています。
企業ロゴやQRコードを入れたPR効果の高いデザインも承ります。
印刷例:
- 丸型・扇型うちわ
- クーポン付きカード型うちわ
季節感のあるノベルティで、企業や店舗の印象をアップさせましょう。
4. SNS映えも意識!「見せたくなる」販促ツール
「SNSでシェアしたくなる」ような販促物は、無料で拡散される強力な広告に!
手書き風のメニュー表や、写真に映えるカラフルステッカー、フォトスポット用のプロップスなど、SNS時代に合った印刷物も人気です。
提案アイテム:
- 写真映えするメニュー表・パネル
- イベント用フォトフレームやサイン
- SNS用ハッシュタグ入りプロップス
お客様の「投稿したくなる気持ち」をデザインと印刷で引き出しましょう。
5. 早めの準備がカギ!「短納期」もご相談ください
「急にイベントが決まった」「間に合わないかも…」というお声もよくいただきます。
〇〇印刷では、短納期対応・小ロット印刷にも柔軟に対応しています!
デザインデータがなくても大丈夫。企画・デザインから一括サポートも可能です。
よくある対応内容:
- デザイン〜印刷、発送作業も対応
- 校正サンプルのスピード提出
まずはお気軽にご相談ください!
まとめ
夏の販促は、「どれだけ準備できたか」で結果が大きく変わります。
印刷物は、準備の第一歩。ターゲットの目に届くかどうかは、ここにかかっています。
「こんな印刷、できるかな?」「費用感が知りたい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
追伸…
【#株式会社ヤシキにLINEで質問する♪】
◎働きかた改革で残業ができない
◎超急ぎのデータ作成がある
◎超急ぎの印刷物がある
◎印刷の手配を丸投げしたい
◎他では断られるような相談がある
◎印刷費の見直しがしたい
印刷に関することはもちろん
他が引き受けないようなニッチな
ご相談もお気軽にお問い合わせください^ ^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→ID検索の時は
@yashiki.jp で検索!@マークを忘れずに^^
【#スローガン】
寄り添える印刷会社
【#ミッション】
私たちは印刷事業、就労支援事業を通じて関わる
すべての人とのご縁を大切に 人間力向上を常に意識し 自らの価値を高め
笑顔あふれる明るい未来を創造します。
【#ビジョン】
” 紙 ” でビジネスを変え
” 紙” で人をつなげる